安心・安全・確実な治療を

インプラント治療の流れ

問診&無料相談

お困りの内容やご希望を確認し、現在の状況をチェックさせていただきます。

sign1
検 査

治療計画を立てるため、口腔内写真や模型、2次元レントゲン写真、
3次元CTなどの各種検査や資料採取を行います。

sign1
治療計画のご提案

検査結果をもとに診断し、治療計画を提案させていただきます。

sign1
術前治療・口腔内衛生管理

確実で安全なインプラント手術を行うため、手術前に治療や衛生管理を施します。

sign1
1次手術

顎に人工歯根(インプラント)を埋入します。
※骨とインプラントが確実に固定されるまで1.5〜3カ月待ちます。

sign1
2次手術

顎に埋入した人工歯根(インプラント)の上面を口腔内に露出させます。

sign1
型取り

型取りをして、技工所と連携しながら患者さま1人1人の理想的な上部構造
(クラウン、ブリッジ、義歯)を製作します。

sign1
試 適

製作中の技工物が正しく作られているか、実際に患者様の口腔内に入れてチェックします。

sign1
装着・調整

上部構造を装着します。インプラントを埋入してから通常4~5カ月で歯が入ることになります。
噛み合わせや装着感を確かめ、必要に応じて調整します。

sign1
メインテナンス

新しい歯を長く、美しく、快適にお使いいただくには定期的なメインテナンスがとても重要です。当院では、定期検診とクリーニングを行うことで、歯やインプラントの状態を良好に維持できるようお手伝いしています。長く使っていただけるよう、一緒にメインテナンスしていきましょう。