“町の歯医者さん”

歯科治療について

treat1
患者さんが気軽に行ける“町の歯医者さん”になること

患者さんが気軽に行ける“町の歯医者さん”になること。当院が開業以来、ずっと目ざしてきたのは、皆さまにとって身近な存在になることです。
「歯ぐきに少し違和感があるんだけど」「歯の正しい磨き方を教えてほしくて」…そんな、お口に関するちょっとしたお悩みやトラブルで来院していただければ、虫歯や歯周病の予防につながります。できるだけ健康な歯を維持していただくには、少しでも気にかかったことから解決していくのが一番です。

不安・疑問のない、お一人お一人のニーズに合った治療

歯科治療というと、「恐い」「痛い」といったマイナスイメージのある方も多いかもしれません。そこで当院では、まずは丁寧にカウンセリングさせていただき、お一人お一人のニーズに合った治療プランを立てさせていただいます。そして、「最短の治療期間で、最大の治療効果を」をモットーとしています。ご希望があれば、できる限り痛みを取り除いた治療法も提案させていただきます。不安や疑問に感じたことは、何でも気軽にご相談下さい。

あらゆる疾患の予防

予防歯科

dc_image_yobou
定期的なチェックが、あらゆる疾患の予防につながります

歯周病の原因となる細菌は、日常の歯磨きで取りきれない場合、歯石となってお口の中に残ります。一度、歯石になってしまうと、セルフケアでは除去することができません。歯周病を予防するためにも、早めに歯科衛生士によって落としてしまうことが大切です。専用の器具を使って丁寧に汚れを取り除き、清潔な口内環境に整えます。個人差もありますが、磨き残しのチェックは3カ月に1度を目安に来院していただくのが理想的です。

オーダーメイドで守る

マウスピース

dc_image_mouth
歯ぎしりを放っておくと、顎の関節を痛めてしまいます

就寝時の歯ぎしりやスポーツで力んだ時の噛みしめなど、無意識のうちに歯が摩耗するのを防ぐには、マウスピースをはめるのが有効です。また、顎関節症の治療にも、マウスピースを使用すると効果的です。使用目的によってさまざまな種類があり、それぞれ調整の方法が違うため転用はできませんが、汎用性が高く、気軽に使用できます。

あらゆる原因につながります

矯正歯科

dc_image_kyousei
正しい咬み合わせは、全身に良い結果をもたらします

歯並びや噛み合わせの悪さは、見た目のことばかりが気にかかるかもしれませんが、実は、虫歯や歯周病になりやすいという重大な問題を抱えています。また頭痛や肩こりの原因となっていることもあります。気になっていることがあれば、お早めにご来院されることをおすすめします。